イベントの説明
HTML5がW3Cから勧告!
HTMLは、1997年以来改定がありませんでしたが、10月28日ついに大幅な改訂が行われ、新しい規格「HTML5」がW3Cから勧告されました。静的なWebサイト・Webページからインタラクティブで楽しいWebアプリケーションを作るツールとして、今後期待されています。 それを記念して放送大学に場所をお借りして講演会を開催します。参加は無料です。ぜひお友達とご一緒にご来場ください。
講演内容
初心者向けにHTML5のできること、HTML5の楽しさを、実際にサンプルをお見せしがらご紹介します
講師
放送大学面接授業「HTML5入門」非常勤講師 中島俊治 ソフトバンク入社。GeoCities JAPAN一号社員として立上従事、Yahoo! JAPANなどのベンチャ企業ののち、独立。現在は大学、企業研修、PCスクール、そしてHTML5アカデミック認定校「東京アプリ・ワークショップ」でのHTML5、Webアニメーションなどの講師を務める。HTML5プロフェッショナル認定資格レベル1・レベル2取得。マイクロソフトMVP2014受賞。
発表者

資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。